「プロフィール」と「写真」(男性編その2)
前回はプロフィールの重要性についてお話しました。
今回は写真についてです。
■ 商品としての自分を売るための重要なツール
写真の重要性は男性の方がよくおわかりではないですか?
まず自分がお相手を選ぶ点で一番重要視されていることを 思い浮かべてみてください。 パソコンの検索画面でまず目がいくのは写真であることは男性も女性も同じです。それだけに力を入れたい部分です。
最近は男性も写真スタジオで撮影されるのが主流です。
スタジオで撮ってもらうのとスナップ写真では印象が全然違います。
またスタジオで撮ることで、女性側からも”結婚に対する本気度”を感じとってもらえます。
まずトップに持ってくる写真(2~3枚掲載可)は スーツでの写真をおすすめします。
スーツは3割増しで男性をカッコよく見せます。
ダーク系(黒、紺、ダークグレー)のスーツに白かブルーのワイシャツ、 レジメンタルか小紋のトラッドテイストのネクタイだと受けがいいでしょう。
最近だと細身のスーツに無地のネクタイの人も増えています。”攻める”必要はありません。 結婚相談所での写真の場合はオシャレすぎても意外と女性は引くものです。
ここで大事なのは、サイズ感です。
ダボっとしていると野暮ったく見えてしまいます。
最近はどちらかというと細身のシルエットのものが多いので、5~6年以上スーツは新調していないというのであれば、一着は婚活用のものを購入する方がよいでしょう。
特に40代以上でスーツやコートに肩パッドが入り、パンツはツータックのゆったりシルエットだと「オジサンっぽい」と思われてしまいます。男女ともプロフィール写真が第一関門なのですから、ここは頑張っていただきたいところです。
いわゆる「ベーシック」で「キレイ目」なスタイルが一番。
女性が求める゛清潔感゛ ゛安心感゛につながるスタイルなのです。
最近はシャツとネクタイを合わせても1万円以内でおつりがきて それなりにカッコよくみえるものがたくさん出ています。
あとは表情ですね。
就職試験や、自動車免許の更新の写真は真面目な顔で 撮らなければなりませんがお見合い写真は少し違います。
自然な笑顔が一番ですが みなさんどうしてもこわばった表情になりがちです。
口だけ笑っていても目が笑っていないなんて序の口、 今からどこかへ連行されてしまうのでは・・・なんていう表情の方も・・・ 逆に口は笑っていなくても目が笑っていると優しい表情に見えたりします。
えっ!?そんなことできたら苦労しない?
おじいさんが孫を見つめている時の顔を思い浮かべてください。
ほらふだん怖いおじいさんでも優しい顔になってるでしょ。
・・・あんな顔です。