AllieWare / Pixabay

成功する初デートについて(男性サイドより)

お見合い後の初めてのデートは今後の交際に発展するか否かの見極めのポイントとなる重要なデートです。
どうする?初デート

■ 男性はデートプランをしっかりと練りましょう。

このデートでは、やはり男性がどうリードするかがポイントになります。
場所も大事ですが、まだ初回ということでお互いをもっと知り合うために会話中心のデートを心がけるべきです。

■ 服装チェック

前回のお見合いの席と違い、カジュアルな服装でもOKですが、あまり着崩すのはよくありません清潔感を第一に。男性の場合、「スーツ姿はかっこいいのに、私服になると。。。」と女性からよく聞きます。

雰囲気のいいお店や空間は、場所によりますが女性の方がよく知っています。 男性もここで行く前に女性に確認することもOKかも (例えば、自分はあまり詳しくないけど、今から○○へ行こうと思うけど、もっといいとこある?)

■ 会話がゆっくりできる場所を選びましょう。

ファミレス、スタバや行楽地などは休日のデートでは避けるべきです。 ホテルのラウンジなど落ち着つける所がいいでしょう。女性が好む傾向としては、穴場感のあるしゃれた空間や美術館等が無難なところでしょうか。

■ 車でのデートについて

車でのデートは女性さえよければいいかもしれません。 (女性によっては警戒心をいだかれることがあります。事前に確認しましょう) 男性は会話と運転に自信がなければやめましょう。 よく車の運転で性格判断ができるといいますが、マナーを守り余裕のある運転を心がけましょう。又ドライブミュージックなども女性が好みそうなものを事前に準備しておきましょう。(女性側はシビアにチェックしています)

■ 初デートに適さないところ

休日人でごったがえした所。遊園地なども避けた方がいいでしょう。 又、映画などは共通の趣味ならよいでしょうが、長時間会話ができる環境ではありません。 パチンコ、競馬、カラオケなども避けるべきです。

■ デート代について

デート代はやはり男性持ちが基本です。 (ないとは思いますが、ここで割り勘とかは×) 女性側も出してもらうばかりではなく、男性が食事代を支払ったら、次の喫茶では女性が支払うという心配りも必要です。

■ デートコース

大阪の近場ならば一般的な初心者コース(移動は車)。
ホテルのラウンジ → 大阪港(海遊館・サントリーミュージアム) →  観覧車は密室?なので避けた方がよいです(笑)
他のコースや ホテルのラウンジはどこがおすすめかなどは次の機会にご紹介します。

■ デートの後のフォローメールは基本

「今日はとっても楽しかった。ありがとうございます。。。」