こんばんは。ひろみです。
今日のブログはアラフィフ以上の方限定ネタです。
それも「だから何?」
という、どうでもいいネタです。
婚活ブログを見に来たという人はまとめまで飛ばしてください。
私はクセのあるチーズが好き・・・夫は?
デパ地下のお惣菜2品ほどにお財布に優しい価格の白ワイン。
これに雪印のカマンベールチーズをかじりながら、DVD鑑賞
これが私の独身の頃の休日前のチョットした楽しみでした。
夫もチーズは好き
でも夫の好きなチーズは同じ雪印でも6Pチーズ、少しクセがあるとしてもオレンジ色のチェダーチーズどまり。
結婚した当初、私がカマンベールチーズを美味しそうに食べているといつも横から
「よぉそんなクサイもの食べれるなぁ、ありえへん」と
「いいじゃない、べつに一緒に食べようと言ってるわけじゃないでしょ」
でもそんなノーマルチーズ愛好者の夫が最近カマンベールよりもっとクセのあるゴルゴンゾーラを食べるようになったのです。
きっかけは近所のイタリアン
きっかけは近所のファミリー向けのイタリアンのお店で食べた
ハニーゴルゴンのピザ
私は大好きな味だけど、夫は絶対苦手だと思っていたところ意外にも
「美味しい!」と
そこで、家でも作れるんじゃない?ということで
ピザ生地にコストコのシュレッドチーズそれにゴルゴンゾーラを載せて、はちみつの代わりにメープルシロップ、最後にブラックペッパーをゴリゴリ
うん!ほぼ同じ味
ってことでもっぱらうちで作ってます。(家で作ればコストは1/5)
ピザ生地は業務スーパーで買ってきたものなので、あとはチーズを載せて焼くだけなのでメチャ簡単
焼き時間をあわせても10分ほどで完成。
かといって、夫はピザで食べるのは好きですが、ゴルゴンゾーラを単体で食べるにはまだ抵抗があるようです。
急に夫が思い出したように・・・
今日久々に私がゴルゴンゾーラをおつまみにワインをチビチビ飲んでいると、夫が急に
夫:「あれあれ、あれが歌ってたのは”ゴンゾーラ”やったけ?」
私:「・・・・・」
「もしかしてゴダイコ?それ”ガンダーラ”やから」
「ゴルゴンゾーラで思い出したん」
夫:「そうそう!それそれ。よう、あれと”ゴンゾーラ”でゴダイゴのガンダーラまでわかったなぁ」
私:「まぁね。考えていることは大抵わかるよ。」
昔からですが本当にカタカナの言い間違い多すぎる。
先日も「棒々鶏(バンバンジー)」を「ジャンバンジー」と。(大抵、どこかで聞いたことのある言葉と混ざるので「ああ無情」のジャン・バルジャンと混ざったと推測)
ブログ始めた頃にも
こういうのにも負けず劣らず枚挙にいとまがありませんが
呆れることも多いけど、結構笑かしてもらってるのでよしとしておきます。笑
まとめ
食の趣味が合わないようでも、長くいっしょにいれば意外に食べられなかったものも食べられるようになってきます。
そして、大抵妻のほうは夫が考えていることはわかるようになってきます。
一番お伝えしたかったのは、何か一つ合わないからといって終了にするのはもったいないということです。